ペシャワールの会の声に耳を傾けよう

 今日は教材の公開は休み。どうしても言いたいことがある。
s-marugoshi(1).jpg アフガニスタン東部で発見された日本人らしい遺体が、誘拐されていた「ペシャワールの会」(http://www1a.biglobe.ne.jp/peshawar/)の伊藤和也さんである可能性が、当会の現地職員と村人の情報で高まった。この情報が間違いであること心から願う。1993年4月8日、カンボジアで国連ボランティアとして活動した中田厚仁さんが射殺された。中田くんは大学で同じサークルの後輩で、一度だけOBとして参加した会で、当時まだ学生であった彼と会った。彼が国連ボランティアとして参加したのがカンボジアで、私が出会ったNGOの活動地がバングラデシュであったという違いで、彼の死はとても他人事のように思えなかった。「丸腰だから現地の人に伝わるものがある」とアフガニスタンで現地の人びとと共に活動してきたペシャワールの会の伊藤さんが今回の事件に巻き込まれたことは、本当にショックだ。もともとアフガンで日本は友好的に思われてきた。「ヒロシマ・ナガサキ」のことはアフガン人もよく知っているという。バングラデシュでも8月6日には「ヒロシマ」について考える集会が開かれる。
 しかし、9.11以降にアメリカがアルカイーダを「かくまった」として、アフガンを空爆し、何の罪もない何万という市民を殺戮した行為に日本政府もいち早く同意したのだ。この報復戦争に私の周りの人びとの中にも支持する人がいてよく口論になった。それがアフガンでなく、バングラデシュであって、私の関わってきた村人が殺されたらと思うといたたまれなかった。もともとソ連撤退後の内戦状態の中でタリバンを支持してきたのはアメリカである。そのアメリカが「報復戦争」の大義のもとにタリバン政権を潰し、石油パイプラインの利権がらみの傀儡政権を打ち立てた。しかし、政情は以前にもまして悪化している。こんな事態を引き起こしておいて、反対勢力と「テロとの戦い」と言い、日本政府も、そしてさらに野党民主党もISAPへの自衛隊の参加を口にしてきた。今年になってアフガニスタンでは「日本は自衛隊を派兵してくる」と噂がながれていたそうだ。今回の事件を「現地の人のための汗水流している日本人に対するテロリストの犯行」などと単純に捉えては絶対にいけない。今こそ、「テロ特措法」に一貫して反対してきたペシャワールの会の声に耳を傾けよう!
nice!(0)  コメント(0) 

セイフティーネットを誰が伝える?

 昨年の「ワーキングプア」の教材からの入れ替え。バングラデシュでは公的な社会保障がないために、NGOが支援を行なっている。日本では社会保障はあるものの、それへのアクセスの方法やそれを使って生活を建て直すまでの支援はやはりNPOが行なっている。どうしようもなくなったときには誰かに頼りにすればいい。そんなメッセージを誰が伝える役割を果たせばいいのだろう?それは憲法で保障されている権利を行使したいというだけなんだから。そんな思いで作られた教材。実物の教材では「→」の部分はプリントでは階段を上るように書いている。後半部分の年収差についても「情報」として伝えておくべきとして今年も付け加えている。しかし、企業は担ってきた「福祉」を放棄しつつある中で、いつまで有益な「情報」であるかは検証すべきだろう。

セーフティーネットの話 

 バングラデシュで厳しい生活をしているストリートチルドレン、日本で路上やネットカフェで寝泊まりするネットカフェ難民のビデオを見ました。

 日本では(ア  日本国憲法  )で「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む(イ  権利  )を有する」とされています。生活に困ったら誰でも頼れるようにと「生活保護制度」があります。

 バングラデシュのストリートチルドレンや、ネットカフェ難民のビデオに出てきたヤスジくんは、いろいろなつらいことが重なって、住む家を失い、1人で生きていける収入もなく、路上で暮らすことになってしまいました。
 この状態から自分1人の力で抜け出すことは、とてもできそうにありません。
では、どんな手助けがあれば、健康で文化的な最低限度の生活を送れるようになるのでしょうか。

バングラデシュのストリートチルドレン
 路上での厳しい生活 → 安全な( ウ  居場所  ) → 支援してくれるNGO → 支え合う(エ 仲間 )との出会い → 勉強できる( オ  環境 )→ (カ  職業訓練  ) → 自分の力でお金を稼いで家を借りる

ヤスジくん
 路上やネットカフェでの生活 → 支えてくれる人たちとの出会い → 最低限の生活保障=(キ  生活保護 ) → 生活のリズムを身につける → 計画的にお金を使えるようになる → (ク  仕事  )を見つける → 社会のルールを身につけ仕事を続ける → 1人で生活する

 このような、ちょっとくらい失敗しても、困ったことになっても、助けてもらえる仕組みを(ケ  セーフティーネット  )といいます。
 日本では、お金や住むところが無くて困っている人のための生活保護制度のほかにも、
  病気になった人のための(コ  健康保険  )、
  年をとって働けなくなった人のための(サ  年金保険  )、
  会社を首になった人のための(シ  雇用保険  )、
  仕事中にけがをしたり事故にあったりした人のための(ス  労災保険  )
 などがあります。

 日本には、セーフティーネットといわれる困ったら助けてくれる仕組みがあるにもかかわらず、富樫さんやヤスジくんのようにネットカフェや路上で寝泊まりすることになる人がたくさんいます。なぜ、そのようなことになるか考えてみましょう。

■富樫さんは、コンビニでアルバイトをしていました。
 時給800円のアルバイトを1日8時間やって月25日(週一回休み)働くと月いくら稼げますか?年収はいくらになりますか?
 800円×8×25=(セ  160000  )これに12をかけると、
 年収は(セ)×12=(ソ  1920000  )となります。
もちろん、病気で休んだらその分収入は減るし、さらに国民健康保険代や年金を自分で支払うと、手取りは12万5000円になります。支払わなければ病気やけがをしたとき、年をとって働けなくなったときにも、セーフティーネットはありません。
 20歳、25歳、30歳・・・と年をとっていくほど仕事がなくなり、時給も下がっていきます。
 フリーターが一生の間に稼げるお金は(タ  5000万円  )だと言われています。

■正社員はしんどい・・・というイメージがあるけれど・・・
 プリントを見ながら、アルバイトと正社員を比べてみましょう。
これはF社という毎年、(チ  求人票  )をくれている会社です。
 上のアルバイトと同じように、1日8時間、だいたい月に25日弱くらい働くということが、求人票を見るとわかります。この会社では、月にいくら稼げますか?
 国民健康保険代や年金は払った後で、月に手取り(ツ  約16万  円)あります。 会社も保険料を半分支払ってくれています。
さらに、ボーナスがあります。(2年目)
  基本給 164,432 円 × 5ヶ月分 =(テ  約82万  円)
 これを年収にすると(ト  約310万円  )となり、(ソ)と比べて100万円以上多くなります。さらに、1年働くごとに月に3000円ずつお給料が上がっていきます。
かりに、60歳まで40年くらい働くとすると、年収が(ナ  200万  円)増えることになります。
 会社員が一生の間に稼げるお金は(ニ  2億円  )以上だと言われています。
nice!(0)  コメント(0) 

何かを見つけて欲しい

20080525.jpg2008.5 NNN「ネットカフェ難民3」(http://www.ntv.co.jp/document/)からの教材化
 昨日書いたように賛否両論のあった番組。批判するのはとても簡単なこと。じゃあ、誰がヤスジくんの「現実」と関わるのかが問われている。

日本のストリートチルドレン?!   ネットカフェ難民
 住む家を失い、ネットカフェと公園などを転々とする
 見えないホームレス、(ア  ネットカフェ難民  )が日本には5000人以上いる。ネットカフェ難民になった理由は、日 雇い派遣などの(イ   低賃金で不安定な働き方   )、仕事からくる、うつ・多重債務・虐待・ドメスティックバイオレンスなどさまざま。

ヤスジくん(18歳)
 (ウ  頼れる人  )がいない、(エ   安心できる居場所   )がない。

1,富樫さんは、時間をともにしながら、ヤスジくんにどんなことを身につけさせようとしているのでしょうか。
  生活の規則正しいリズム    計画的にお金を使うこと

富樫さんの言葉
 今日、今、楽しければいいっていうことではない。
 俺、このままでいいのかなぁって思ってほしい。
 何かを見つけてほしい・・・。


 法律上、生活に困ったら誰でも頼れるはずの(オ  生活保護制度  )。
 しかし、制度に詳しい人が同行しないと、なかなか受けることができない。
 社会の貧困化が進み、生活保護によって、命を支えられる人が増えている。
 しかし、行政は窓口を閉ざしがちで、(カ   どうすれば利用できるか   )という情報は人々には届いていない。

富樫さんは、なぜ一生懸命にヤスジくんやタケルくんの面倒を見ているのか・・・?

 1年前は生活に追い詰められ、ホームレス寸前。
 コンビニのアルバイトでいくら働いても、生活は楽にならず、借金が重なる。
 (キ  正社員  )になろうとしてもなれず、将来に(ク  希望  )は感じられなかった。自殺しようとまで追い詰めら れた経験がある。

2,富樫さんが、一番つらかったことはなんですか?

  居場所が無いと感じること、誰にも受け入れられていないという感じ。

①富樫さんは、ヤスジ君に「何かを見つけてほしい」といっていましたが、「何かを見つける」とは、どういうことだと思いますか?

②感想を書いてください。
nice!(0)  コメント(0) 

ワーキングプアになるなとか言うな!

R0011943.JPG

 「自立生活サポートセンター・もやい(http://www.moyai.net)」の事務局長・湯浅誠さんの講演を聴いた。湯浅さんは、本屋でも平積みされている岩波新書「反貧困」の著者である。講演に先立ち、二人で話をする時間をもてた。日本にどんな社会保障があり、どうアクセスすればよいかや労働基準法に違反する事例にであったときにどうすればいいかなどを、「学習指導要領」に載せてすべての学校で教えるようにすればいいという話で盛り上がった。「学習指導要領」の存在や法的拘束力には大きな疑問を感じるが、「学校」という枠の中でこの時代にできるとても重要な役割だということでは共感を覚えた。また、もやいの活動も紹介されている「ワーキングプアⅢ」を教材化した話もした。あの番組は玄人受けはしたが、批判も多かったという。実際に貧困の現場で人と出会い、関わることの困難さと重要さを表現した番組であったと思う。後日、このブログにもアップする。

 講演では実際にもやいに生活相談に来る人々の生の声から日本社会の社会構造を見事に描き出していた。それまで生活相談に来たのは日雇い労働者をしていたが働けなくなった人やDVを受けた母子世帯が中心であったのが、3・4年前から若者や一般世帯が相談にくるようになった。現在では月100人のうち半分は若者になっている。若者に共通することは生活が苦しくなっても役所に相談しようとしないことだ。どこにも相談せずに、所持金が何十円となって「もやい」に相談にくる。とにかく生活を建て直すために「生活保護」をとるように勧めるが、本人たちはそれをなかなか受け入れようとはしない。社会が人に迷惑をかけずに、前向きに生きていくというメッセージをずっと出しているからだ。このままではどうにもならないことを本人に気づいてもらうことから「もやい」は始めている。
 また、「貧困」状態の特徴は多重債務の問題・虐待の問題・不当な労働環境など、問題が複合的なことが特徴だ。だから、どこにいけば問題解決のための相談を受けれるかの情報提供をするプチコーディネーターが必要だ。本来この役割を果たすべき福祉事務所は抱えている件数が多すぎて限界にきている。たまたまでも出会った人、学校なら教師がこの役割を担う必要がある。
 現在失業中の10人中8人が失業保険をもらっていない。政策的にもらえないようにしたからだ。労働市場の外のネットがなければ、労働市場が切り下がるのは当然だ。結果的に過酷な労働環境にもNOと言えない労働者が増えている。そしてNOと言えない消費者・市民が問題だ。このような状況の中で、世の中の条件を変えずに、ワーキングプアになるなとか言わないで欲しい。

 貧困の側から見ると、この社会の全体像がよく見える。これほどの活動をしている「もやい」がスタッフの給料もでないほどの資金難だそうだ。経験上、一時的なカンパよりも会員となって団体を継続的に支援するほうがいいと思う。
nice!(0)  コメント(0) 

震災も差別する!

TBS阪神淡路大震災10年 特別企画『悲しみを勇気にかえて』(http://www.tbs.co.jp/program/hanshinawajidaishinsai_20050114.html)から、実話に基づく感動的なドラマ。やんちゃ系も涙する。しかし、それだけで終わってはいけないと、震災の教訓を付け加えた。被害は平等でなかった!反貧困の視点で教材化した。

阪神淡路大震災から学ぶ 

 13年前の1995年1月17日(あ 午前5時46分 )に震度(い 7 )の大地震がありました。
死者・不明者(う6,436 )人、負傷者43,792人という未曾有の被害をもたらした阪神・淡路大震災。今日は実話をもとに作られたドラマを見て、いっしょに考えたいと思います。
ドラマ「おばあちゃんの指輪とともに」
1.めぐみさんは震災後ずっと「死んでしまいたい」と思っていたでしょう?

 自分がお祖母ちゃんを殺したと考えていたから

2.めぐみさんはどうして介護福祉士の道に進んだのでしょうか?

 せめてお祖母ちゃんに恩返したいと思ったから

 めぐみさんは思い出すと手の震えが止まらなくなるような「心の傷」を抱えて生きてきました。VTRを観ての感想をかいてください。


★震災の教訓 被害は平等ではなかった!

(1)震災で被害になった人たちの死因で一番多かったのは?

  住宅の倒壊による圧死、窒息死

(2)どのような家屋が倒壊したでしょう?

  老朽化した木造住宅

(3)それらの家屋にはどのような人たちが主に生活していたでしょう?

  高齢者や生活の厳しい人たち

(4)災害弱者とはどのような人たちでしょう?

  災害時は 高齢者や障害者など 
  復興時は 自力で生活を立て直せない人たち

 大阪市では(3)のような家屋が多くあり(特に西成区は多い!)、これらの家屋をどのように改築(耐震補強)していくかが街づくりの大きな課題となっています。
どのようにすれば被害を減らすことができるでしょうか?あなたの意見を書いてください。


大阪直下地震(昨年9月政府発表)
1)大阪市直下を走る上町断層
 大阪市直下を走る上町断層で発生した場合、大阪府内の広い地域が震度7の揺れにみまわれ、最悪で4万2000人が死亡、97万棟が全壊すると想定した。この死者数は、首都直下地震の3倍強に当たり、これまで国がまとめた被害想定の中で最大となる。
2)想定内容
 冬の朝5時に関東大震災並みの風速15メートルの強風が吹いた時に死者は最悪となる。上町断層では、4万2000人のうち、8割にあたる3万4000人が建物の倒壊で死亡するとみている。
3)甚大被害の根拠
 大阪市内の西成区や生野区、東住吉区などは、古い木造住宅の密度が全国トップクラス。これが被害想定数を引き上げたそうだ。
nice!(0)  コメント(0) 

浜崎あゆみのパワーグラフ

<反貧困学習>(4)世界にたったひとつのパワーグラフを作ってみよう!
avcd11950.jpg もともとは数学の平均化率の導入として作っていた。一番勢いのあるときが、グラフの傾きが右上がりに急なところ。(平均変化率の値が大きい)現在は自分を振り返るワークとして使っている。ただ、年表にするだけでなく、自分で書いたグラフを自分で見つめることによって、自分はどんなときにパワーがあがり、どんなことがあるとパワーが下がるかなどが一目で理解できる。導入には浜崎あゆみのパワーグラフを「ROCKIN‘ON JAPAN 04.2001.浜崎あゆみ 終わりなき哀しみ、そして復讐」から作成した。現在でも彼女がティーンエージャーを惹きつけるのは、居場所を求め続ける彼女の表現に普遍性があるからなのか?あゆはインタビューで、幼い頃父が出て行った日のことを昨日で出来事のように語っている。

 世界にたったひとつのパワーグラフを作ってみよう!

 未来の自分は、今の自分につながっています。そして今の自分は、過去の自分につながっています。だから、未来の自分は過去の自分につなっがっていると言えます。そこで、今回はあなたたちの過去を振り返ってもらいたいと思います。過去の自分と向き合うことで、今の自分を考えるきっかけにしてください。あゆのパワーグラフを参考に、自分のグラフを書いてみよう!

 書き方 
  1.年表に、自分にとっての大きな出来事を書いていく。そのときのパワーレベルを記入する。
  2.パワーグラフを書いていく。上がり、下がりのきっかけのところにコメントをつける。
  3.パワーグラフを作ってみて、気づいたこと、感じたことを書く。

IMG.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

「ネット怪獣」度チェック

ne.jpg 人間関係トレーニングの定番となったパルマー・パット著「ネズミと怪獣とわたし―やってみよう!アサーティブトレーニング」・玖保キリコの挿絵がいい。同書では「ねずみ」「怪獣」「素敵なわたし」の3タイプで分類しているが、これにネット上でだけに人格をもつ「ネット怪獣」タイプを付け加えた。そして、昨年起こった神戸でのネットいじめ事件について考える教材を作成した。また、前半のアサーションを考える例題にも工夫した。この教材の前にはエゴグラムの教材を実施しているので、自分はどのタイプなのかを興味深く取り組めた。

ねずみ と 怪獣 と アサーション

 エコグラムはいまの私たちの(あ 心のくせ )のようなものです。これは固定した性格ではありません。ただ、他人のくせを変えることはできません。私たちにできることは、自分に目を向けて、面倒くさがらずに自分を変えれば、他人との(い 人間関係 )を変えることができるのです。
★アサーション度チェック(当てはまるものに○そうではないものに×をつけてください)
 1.あなたは誰かにいい感じをもったとき、その気持ちを表現できますか?  
 2.あなたは、自分のいい所やうまくいったことを言うことができますか?  
 3.あなたは、あまり知らない人との会話に入っていくことができますか?  
 4.あなたは、自分が困っているときに、人に助けを頼めますか?  
 5.あなたは、自分と違った意見の人に違うと言えますか?  
 6.あなたは、人からほめられたときに、素直に認められますか?  
 7.あなたは、人から批判されたときに、その人と話ができますか?  
 8.長電話のときに、あなたは自分から電話を切るように言えますか?  
 9.用事がるときに友達の誘いを断ることができますか?  
 10.あなたは、あなたにとって必要のない助けを断ることができますか?  

 ○の数が5個よりも少なかった人 →自己表現が苦手で(う ねずみ )タイプかも
 5個よりも多かった人 →自己表現が得意だけど(え 怪獣 )タイプかも

 アメリカのある心理学者は、人間関係のもちかたには、大きく分けて三つのタイプがあると言っています。私たちは、それを「ねずみ」タイプと「怪獣」タイプと、「お アサーション 」タイプと呼びます。

ねずみ 
 自分よりも他人を常に優先させて、自分のことを(か 後回しにする )タイプです。
ねずみはたぶんいいやつです。ねずみは、とっても人がよすぎて、 よく他人に踏みつけられることがあります。
でも、「どうせ言ってもわかってもらえないに決まっている」と何も主張しないことは、相手に対して「ゆずってあげているのに、ひどい」という(き 恨み )の気持ちをもってしまいます。相手からすると、何も主張しないのに恨むなんて、相手もまた結果的に(く 被害者 )になってしまいます。

怪獣
 自分の言いたいことを言うが、相手の気持ちを無視して、自分の考えを(け 押しつける )タイプです。
怪獣はハキハキものを言っているように見えますが、必要以上に強がって、自分のことだけを主張するので、自分の意見は通っても、強引さのために後味が悪く、(こ 後悔 )することも多いのです。また、周りがだんだんと距離をとり、(さ 孤立 )してしまうこともあります。

アサーション
 自分のことをまず考えるが、他人のことにも(し 配慮 )するタイプです。
 アサーションとは、自分の気持ちや考えを正直に、素直に、(す その場にふさわしい )方法で表現することです。そして、相手に対しても、同じように発言することをすすめます。
 だから、お互いに自分の意見を言い合うので、はじめは意見が一致しないことも多いのです。でも、面倒くさがらずに、意見や気持ちを出し合って、譲ったり、譲られたりして、お互いが納得するような結論を出そうとします。
 
 人はいつでも、「ねずみ」であったり「怪獣」であったりするわけではありません。友達には「ねずみ」だけど、親には「怪獣」の人など、状況によって変わります。
 「アサーション」なんて、理想であって無理って思うかもしれません。でも、ほんの少し意識して表現するだけで、「アサーション」はできるのです。

例題.あなたはテスト一週間前になり、成績が気になってきました。勉強は苦手なので、テストで点数はとれそうにありません。せめてノートをとろうと思っていました。しかし、昨日の夜に家でもめごとがあって、ほとんど眠れませんでした。それで授業中にうとっと居眠りしてしまって、気がつくと先生はいつもより多く黒板に字を書いています。しかも、写そうとしている黒板の前に先生が立ったままずっと説明しているので、黒板が見えません。

「ねずみ」ならどうするかな?
(解答例)先生には何も言わずに、先生が移動するのをひたすら待つ。しばらく待っても移動してくれないときはまた寝てしまうかも。先生は自分のことを何もわかってくれないと恨むかも。

「怪獣」ならどうするかな?
(解答例)先生に「どけや、みえへんね」とどなったり、「どけ、どけ」とうっとおしいそうに手で合図する。先生は試験前にしっかり聞いている生徒に説明しているのに気分を悪くし、「寝てたのに自分勝手やな」と思う。

「アサーション」ならどう言うかな?
(解答例)先生に「ごめん先生、ちょっと寝てしまったけど、おれ頑張ってノート写そうと思ってるからちょっと、場所を移動してくれへん」と言う。そう言われた先生は「そっか頑張ってんねんな。ごめんごめん」と言って移動するかもしれないし、「もうちょっと待って」と説明を早めに終えるかもしれません。


問題1.友達から授業中に「相談あるから、すぐきて」というメールがきました。その友達からの相談は彼氏とのもめごとのようで時間がかりそうです。あなたは先週もその友達から誘われて、授業を抜け出し食堂に行ったりしていたので、指導で担任・生指から注意をされました。今週も授業を抜けると保護者も呼び出されてしまいます。母親には中学時代にいろいろと迷惑をかけたので高校になってまで心配かけたくありません。今日はその友達の誘いを断りたいと思っています。

問題1 アサーションな断り方を考えて書いてください。

問題2 友達と食堂に行って、昼食を食べようとすると友達が「お金を忘れたからちょっと貸して」と言われました。その友達にはたいした額ではないですが、以前にもお金を貸して返してもらっていません。前のお金のことはたぶん返すつもりがないのではなく、忘れているだけのようです。でも、バイト代はしばらく入ってこないし、今日またお金を貸すと明日の自分の昼食代が危なくなります。

問題2 アサーションな表現で、友達にどう言うか書いてください。

ネット怪獣 と ネットいじめ
 
「ネット怪獣」タイプ 現れる!

 人間関係には3つのタイプがあると考えてきましたが、最近(え インターネット )や(お 携帯サイト )上にだけこのタイプが現れています。

「ネット怪獣」度チェック  あてはまるものに○をつけてください。
 1,あなたは面と向かって言えない他人への文句をメールで送ったことがありますか?  
 2.あなたは誰かの悪口を携帯の掲示板に匿名で書いたことがありますか?  
 3.あなたは何人かで誰かの悪口を掲示板に書いて盛り上がったことがありますか?  
 4.あなたは誰かの写真や動画を無断で撮ったことがありますか?  
 5.あなたは誰かの写真や動画を無断で送信したことがありますか?  
 6.あなたは他人のアドレスや電話番号を無断で掲示板に載せたことがありますか?  
 7.あなたはメールで死ね!とか しばくぞ!とか書いたことがありますか?  
 8.あなたは他人の名前のHPを作ったことがありますか?  
 9.あなたは他人の携帯からその人になりすましてメールを出したことがありますか?  
 10.あなたは自分の悪口を誰かが書いていないか常に不安になりますか?  
  (注 匿名とは自分の名前を出さないということです。)

 ○の数が5個よりも多かった人 → あなたの中に「ネット怪獣」が潜んでいます。


VTRを観てください。
 今年の7月に神戸の高校生を自殺に追い込んだのは「ネット怪獣」でした。

ネット怪獣
 「ネット怪獣」は、自分たちは軽い気持ちで(か ネットいじめ )をやっていても、ときには人を自殺にまで追い込んでしまうこともあるのです。しかも、それは多くの場合自分が誰かわからないようにして複数で一人の人間にやるので、とても(き 卑怯 )なやり方です。でも、そんなネット怪獣も、実際に直接に人と接するときには、言いたいこともはっきり言えない(く ねずみ )タイプなのかもしれません。どんな人でも「ネット怪獣」になってしまう可能性があるのです。

 あなたは掲示板などに勝手に個人の情報を載せられたり、悪口を書かれたことはありますか?そのときにどんな気持ちでしたか?またどんな気持ちになると思いますか?

もし、そんなときにどうしたらいいと思いますか?

 まず、そのサイトの場所や内容を保存したり、記録しておいてください。これらはサイトの管理者に(け 削除 )を請求することができます。また、ひどい内容の場合は(こ 警察 )に被害を届けをだして、書いた人を特定し刑事事件として立件することもできます。とにかく(さ 学校 )に相談してください。

多様な働せ方?

<反貧困学習>(6)日雇い派遣について
410_ua001_0_1.jpg 日本テレビが2007年1月28日放送した『NNNドキュメント’07・ネットカフェ難民~漂流する貧困者たち』からの教材化。昨年実施した日はグッドウィルが営業停止となった日と重なった。他の番組でもよく取材されているカズオさんの生い立ちについては、番組では紹介されていないので、水島宏明著「ネットカフェ難民と貧困ニッポン」から引用した。彼が極限の貧困状態に陥っていったのは、湯浅誠さんの言う「五重の排除」によるものだ。同書には、その後のカズオさんのことも書かれていたが、教材としては「労働契約」を中心に置いた。今秋、「日雇い派遣」が禁止される法案がでるとのことだが、派遣業者によるピンハネ率に上限は設けないのであろうか?

日雇い(スポット)派遣について 

 これまで「西成学習」として、西成差別やホームレスの問題、そしてその背景となっている釜カ崎の日雇い労働者のことも学習しました。今日は、日雇い(スポット)派遣について学習します。みなさんの中にも実際に人材派遣会社に登録して、日雇いの仕事を紹介してもらい、都合のつくときにアルバイトをしている人もいると思います。しかし、このような雇用形態(働かせ方)には大きな問題があるのです。VTRを観ていっしょに考えましょう。
 今回のVTRの主人公はカズオさん(42歳)です。派遣会社では最大手の2つの人材派遣会社フルキャストとグッドウィル(年商1千億円以上)に登録し、日雇い派遣の仕事をしています。
また、カズオさんはネットで同じような日雇い派遣の仕事をしている人の相談にのったり、派遣労働者が作っている労働組合にも入っています。
 
カズオさんの生い立ち(VTRにはでてきません)
 愛知県で産まれる。生後8ヶ月で父親を亡くし、母子家庭で育った。母、祖母、姉の4人家族で経済的に苦しかったので中卒で就職。いくつかの仕事をしたが、運送会社の頃は月60万円を稼いでいた。年下の女性と結婚し娘も産まれたが、いろんなことが重なり仕事を失い、家族をおいて5年前に上京した。

1.カズオさんはどうして住んでいたアパートを追い出されたのでしょう?

 日雇いだから

2.カズオさんには家族がいたでしょうか?

 地方に妻と娘がいるが仕送りができなくなって音信不通になった

3.カズオさんはどうして公園で野宿するようになったでしょう?

 携帯の充電もできなくなって、ハンバーガーショップにも行けなくなった

★日雇い派遣の問題点
 日本で働くすべての労働者(アルバイトをしているあなたたちにも)には(ア 労働基準法 )という法律が適用されなければなりませんが、日雇い派遣は法の抜け道になっています。この「日雇い派遣」自体が以前では認められていなかたったのです。(しかし、西成の釜カ崎では当たり前のようにずっと前から行われていました!)VTRにもでてきたように政府もまだどう規制したらいいか案がない状態です。

1.高い中間マージン(ピンハネ) 
 日雇い派遣では派遣会社が(イ 3割~4割 )のお金を中間マージンとしてとっています。 日給はだいたい6千円~7千円ですが、実は日給(ウ 1万円 )の仕事のうち派遣会社が(エ 3千円~4千円 )とっているのです。それに加えてグッドウィルでは(オ データ装備費 )という名目で毎回(カ 200 )円とっていました。1回200円でもグッドウィルでは1日3万人の人を派遣しているので年間に(キ 15億から20億 )円をこれだけでもうけている!

2.不明確な労働契約
 本来仕事というのは雇い主と労働者の間で「契約」があるのですが、日雇いだとそれが判らなくなっているのです。
*作業開始の2時間前に集合 → 集合時間から(ク 労働時間 )のはずです!

*仕事当日になっての突然のキャンセル → (ケ 休業補償 )しなければいけません!

*派遣が禁止されている建設作業現場での仕事 
 
*時間外割り増しがない → 1日8時間以上の仕事は(コ 時給 )を上げなくてはいけません!

*このほかにも保険の問題などいろいろあります。
 

ニシナリから考える

<反貧困学習>(5)西成学習
1.jpg この西成学習は、「反差別学習」と「反貧困学習」の接合としての役割を果たしている。西成学習は3段階からなっている。
 第1段階として「西成差別について考えよう」で「西成」総体としての被差別の立場からくる理不尽さ。(http://npokama.org/kamamat/bunsitu/mamo/f1panf/kodomo.htm
 第2段階として「西成のことを知ろう」でホームレス問題(参考文献は生田武志著「ルポ最底辺」)と部落問題について学習。釜ヶ崎暴動については今年18年ぶりに起こったのでその背景も説明が必要だ。部落問題の歴史的背景として、「死牛馬の処理の権利をもつ」としたが、その代わりとしての役負担については触れていない。また、「未来世紀ニシナリ」というドキュメンタリー映画ができたのでその映像の一部を教材化したいと思う。(http://www9.ocn.ne.jp/~flug/img/nisinari.html
 第3段階については省略します。

西成差別について考えよう
 今回と次回で差別について考えます。差別というのは、日常的には見えにくいものですが、(あ 結婚 )や(い 就職 )という人生の節目にあらわれてきます。いろいろな差別が今でも根強く残っていますが、今回は西高に通う私たち全員に関わる西成差別について考えます。まずは、下の漫画をみてください。これは みやうち沙矢さんの「勉強しまっせ」という漫画で、別冊少女フレンドに連載されていたものです。みやうちさんは現在でも活躍している漫画家です。最近では「ほんまに関ジャニ∞!!」という漫画を描いています。

 みやうちさんは、西成区にあるライブハウスに通っていて、西成が好きになり西成を題材にした漫画を描き始めました。しかし、その漫画のせりふの「西成」の説明として、出版社の編集者が「※大阪の地名 気の弱い人は近づかないほうが無難なトコロ」と欄外に書いたのです。

 この漫画を読んだ西成区の中学生がこれはおかしいと先生に連絡したことがきっかけで発見されました。これがそのときの中学生の意見です。

 絵を見ていたらすごい楽しそうな漫画なのに、読んでみたら、ごっついえげつないことが書いてある。「西成」ってどうゆところか知らない人はへんな勘違いするようになる。でもうちらはいったいなんなん!人に「西成の奴や」とか言われてどんな思いをするか!うちはどこよりも西成が大好きやから「ほっとけや」とかいっぱい言ってやる。でもな、そんなきりがない。これからうちらが大人になってゆくたび、他の人にひどいこと言われるかもしれへん。どうしてくれんのよ。(中略)漫画でこんなこと書かれたら絶対差別へるもんちゃう。増えるもんや!西成はぜんぜん怖いとこじゃない。いっぺん見に来たらいいねん。どこもいっしょじゃ!!

 あなたはどう思いますか?書いてください。


西成のこと知ろう 

★ホームレスの問題
 西成にはどうして、ホームレスが多いのでしょうか?それは、JR新今宮駅の南側にある(ア あいりん地区 通称 釜ケ崎 )と深いつながりがあります。

 釜ヶ崎のおっちゃんたちってどうしてあそこにいっぱいいて、何してるの? 
 
 あのおっちゃんたちはさまざまな理由で(イ 日本全国 )から集まってきている(ウ 単身 )の(エ 日雇労働者 )です。約(オ 2万 ) 人のおっちゃんたちが釜ケ崎で生活しています。 毎朝、手配師と呼ばれる人が現場(ほとんどが建設現場)で働く人を探しにきます。日給は景気や仕事内容にもよりますが、だいたい(カ 1万 )円です。飛行場や高速道路などの大規模な建設現場をはじめ近畿圏の多くの現場はあそこのおっちゃんたちの労働でなりたっています。まさに、日本の経済を(キ 底辺 )で支えてきたのです。釜ケ崎には(ク 200 )軒の簡易ホテルがあり、おっちゃんたちはそこで寝泊りしています。

 働いてるのにどうしてホームレスなの?

 おっちゃんたちの仕事はいつもあるわけではありません。(ケ 景気 )が悪くなったら仕事がありません。季節や天候によっても仕事が急に減ってしまいます。それに、厳しい仕事のために(コ けが)や(サ 病気) になったら働けません。また、年齢のため現場では働けなくなる人もいます。そのような人たちが路上で生活せざるをえなくなり、ホームレスとなります。そして釜ケ崎周辺の西成区の路上で生活するようになるのです。それでも自分たちのできる(シ 廃品回収)などの仕事をして生活しています。路上生活となってしまうと(ス 住所 )がないということで福祉の対象外となり、生活保護を受けることもできません。大阪市では毎年(セ 200 )人以上が路上で死んでいます。

 どうして「西成 こわい」というイメージが全国的に広まってるの?

 おっちゃんたちは、建設会社(つまり日本社会)にとっては、とっても都合のいい存在です。仕事のあるときだけ働かされて、仕事がなくなれば切り捨てられるのです。こんな自分たちの厳しい生活や路上でだれかに襲われて相談にいってもとりあってくれない「警察」にも不信感をもっていて、そんな不満が爆発してしまうことがありました。
 1961年 交通事故にあった日雇い労働者を西成警察署が即死と判断し、歩道に放置したまま現場検証を続けたことに抗議したことから 「暴動」に発展しました。
 1990 年 西成署の巡査長が暴力団のノミ行為(私設の賭場)を見逃し、警察の手入れ情報を提供するのと引き換えに1000万円以上の賄賂をもらっていて逮捕されたことに抗議したことから「暴動」に発展しました。 これには直接関係ない若者も加わりました。
 これらがマスコミ(テレビや新聞)にセンセーショナルに全国に放送されたのです。おっちゃんたちの日頃の生活背景などはほとんど知らされていないのに、「暴動」となってしまった映像だけを見た全国の人たちはどう「釜カ崎=西成」のことを思ったでしょうか?
 1990年以降はこのような「暴動」は起こっていませんがこの記憶は人びとの中にイメージとして焼きついてしまったのです。

 ホームレスの問題についてみんなどう思う?

どうして日本は養育費を払わせないの?

<反貧困学習>(3)シングルマザーについて
sonin_070730.jpg NHK「ハートをつなごう」(http://www.nhk.or.jp/heart-net/hearttv/)からの教材化。あまりにも身近なテーマだけにどう教材化するか悩んでいるときにこの番組に出会った。とにかくVTRに出てくる篤史くんとお母さんの関係がいい。コメンテーターとして出ていた神戸学院大学のK先生に先日、「生活保護基準の切り下げ阻止」の学習会でお会いした。今後つながっていければと思う。教材の最後にソニンのコメントも入れたが彼女の背景を入れないと意味はよくわからなかったかな?(http://www.nhk.or.jp/heart-blog/people/sonim/post_99.html

シングルマザーについて
 前回はワーキングプアについて学習しました。正規雇用者(正社員)と同じくらい、あるいはそれ以上働いているのに、ぎりぎりの生活しかできない人たちが増えてきているのです。実は、そのようなワーキングプアの中に「シングルマザー」が多く含まれています。母子世帯の平均年収は様々な手当てを入れても(あ 212万円)働いての得られる年収は(い 162万円)で、月にするとたった(う 13万~14万)。
どうして、シングルマザーの生活は厳しくなると思いますか?

 日本の母子世帯は2003年の調査で(え 123万世帯)で5年前に比べて25%増えています。では、ビデオをみてください。
 
★寺田葉子さん・28歳息子の篤史(あつし)くん・5歳
(1)寺田さんは大学中退後、できちゃった結婚した寺田さんはどうしてシングルマザーになったでしょう?
   あつしくんが3ヶ月のときに夫が出て行ってしまったから

(2)寺田さんはその後、家の電気・ガス・水道も止まるほど苦しい生活になったのはなぜでしょう?
   (お 離婚)が成立するまで、(か 児童扶養手当)も(き 生活保護)も受けられなかったから

(3)寺田さんは(く 慰謝料)で買ったパソコンでどんな仕事をしていましたか?
  企業のHP(ホームページ)の制作をする会社を自分でやっている

(4)寺田さんは周囲に正直にシングルマザーであることを伝えるようになったのはなぜでしょう?
  ありのままの状況をみせて、周囲に理解と協力を求めるため


★桜さん(28歳)は離婚して家をでて、現在8ヶ月の子どもと(け 母子生活支援施設)にいます。子どもが幼いのでフルタイムで働けずにパートをしています。

(5)桜さんがいま一番不安なことは何だと言っていましたか?
   将来のことを考えるとお金が必要だが、(こ 児童扶養手当)が(さ 5年)受け取ったらだんだん削られていくから。

(こ)は18歳までの子どもをもつ母子家庭に月々国から最高(し 4万1720)円が支給されています。来年から支給額が削減されていくことが決まっています。その代わりに、もっと働けるように(す 就労支援)をしていくというのが政府の政策です。しかし、日本ではすでにシングルマザーの(せ 8割)が働いています。

(6)桜さんは元夫から子どもを育てるための(そ 養育費)をどうしてもらっていないのでしょう?
   元夫が払いたくないと言うから

 日本では(そ)を払う父親は(た 2割)にも満たない。子どもたちにはもらう(ち権利)があるはずなのに・・・
 オーストラリアでは父親の(つ 9割)が払う。アメリカでは払わない父親には罰則があり、(て 運転免許)をとりあげたり、悪質な場合は(と 刑務所)に入れられたりします。

他人からかわいそうとか言われると腹が立つ!当たり前なんてないよ。  by ソニン

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。